私の資産運用、3回目の大きな見直し策
2019年の冬、米国株が勢いをまして上昇していった。 自分の考えと世間の話を見極めて総合判断するために 昨年、MBキャピタルやセゾン投信、いわゆるヘッジファンドなどの資料も取り寄せたり、連絡をとったりして、アクティブファ […]
もっと読む →未来の素敵なニッポンへ
2019年の冬、米国株が勢いをまして上昇していった。 自分の考えと世間の話を見極めて総合判断するために 昨年、MBキャピタルやセゾン投信、いわゆるヘッジファンドなどの資料も取り寄せたり、連絡をとったりして、アクティブファ […]
もっと読む →基本的なETF購入で値動きや購入の仕方など基本を知る 前回までの話のようにして、本当に買いたい銘柄を探しながら、毎月基本的なETF等を購入していった。日本円に換算して同じ金額できちんきちんと購入するには結構買える株数が変 […]
もっと読む →楽しい貯蓄方法を模索しはじめたのが前記のとおり2018年の春。投資方法を株式投資に絞って調べていて、海外ETFに興味を持った。ここまでに2ヶ月くらいはかかったと思う。 さてさて具体的に何を買う?銘柄は? モーニングスター […]
もっと読む →無駄遣いばかりしていてはいけない。でも積立預金をしたところで、今のご時世、別にお金は増えない。ずーっと積立してきたけれど、積立した金額が増えていくだけで、利息はほとんどないから、あまり楽しくない。 そろそろ先のことを考え […]
もっと読む →