インディーズ書籍について考える

現代のいじめの恐怖!かなりリアルな問題を扱った小説がインディーズ作品から誕生しています。

例えば、この作品。

白いアゲハ_h1_480-720
IB 白いアゲハ 増田 峯生 作

内容は、アニメと蝶が好きな大学二年生、池本政景。
 彼はアルバイト先のコンビニで三人の若者の万引き現場を目撃し、つい勢いで阻止してしまう。
 実はその三人は政景と同じ大学の悪辣な医学部生だった。報復を恐れた政景は、警戒しながら隠れるようにして大学生活を送る。
 しかし、三人に素性を知られて捕まってしまい、非道ないじめを受けるようになった。そして……。

「人は精神的に追い込まれたとき、いったいどういった行動に走るのだろうか」
 本作品を読み終えた瞬間、そんな言葉がふと頭の中を過った。自己の存在をひたすら隠して生きて行くのか、それとも個として破綻してしまうのか。
“いじめ”は、学校だけではなく、いまや会社やあらゆるコミュニティに存在し、社会問題にもなっているのは周知の事実だ。
 現代のいじめ問題。増田峯生の第二弾は、まさにタイムリーな作品だ。

今までなかった、全くのインディーズ作品、世の中はどう受け止め、今後、こういった作品は、今後、どうなっていくでしょう。

cnobu
  • cnobu
  • ルラックのクリエイティブmission blog 著者の 株式会社ルラック 代表取締役 紀中しのぶ です。
    どんどん大きな社会問題が浮上していく中で、クリエイター集団の「私たちにできること」をアイディアとして考えていく「仕事のアイディア」では、いくつかのビジネスプランニングが生まれています。デザイン力・企画力・技術力・長年培ってきたノウハウを、この小さい会社の経営者が全ての方に向けて公開していきます。
    「 しのぶ奇譚」では、私自身の体験談を記載していきます。七転八倒しながらアップダウンの大きな人生を歩んできました。この生き方が、誰かのヒントになったり、怖い体験では、ハラハラしたりと、少しでもサイトを楽しんでいただけたらと思っています。
    未来の素敵なニッポンへ、私たちと一緒に一緒に向かいましょう。