地球が納得する未来について 1)リモートワークや授業が、日常になると・・・
*写真はzoomの資料です。 前回、地球が納得する未来について、いくつか項目をあげておいたので、一つずつ考えてみようと思う。 一つ目は、リモートワークが日常なら、必要な時だけ通勤。満員電車がなくなる 日本でリモートワーク […]
もっと読む →未来の素敵なニッポンへ
*写真はzoomの資料です。 前回、地球が納得する未来について、いくつか項目をあげておいたので、一つずつ考えてみようと思う。 一つ目は、リモートワークが日常なら、必要な時だけ通勤。満員電車がなくなる 日本でリモートワーク […]
もっと読む →現状のメールのやり取りの調査では ビジネスメール実態調査では、普段メールでのやり取りをしている人の約7割が「自分のメールに不安を感じることがある」と回答しているそうです。その不安第1位は「正しく伝わるか」(80.48%) […]
もっと読む →安倍ちゃんが、各都道府県で精査して・・・って言ってすぐに、東京は密集地位置だから、もう1週間は引き続き頑張ろう!って小池さんは言わなかったのだろうか?そして大阪がこの3連休の移動制限を出した時にも、小池さんは東京には制限 […]
もっと読む →3月23日(月)には、東京がやばい!ってやっと小池さんが出てきた。「この人。今頃か~!」と。他の市長さんたちは、早期から矢面に立っているというのに・・・。 そもそも論ですが、当然、東京はやばいです。若者はじめ、働く方も普 […]
もっと読む →3月22日(日)に行われた『K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~』(さいたまスーパーアリーナ)の開催は賛否両論となっている。ウイルス感染のありようが実態としてつかめていない今は、怖いの一言 […]
もっと読む →安倍ちゃんが、各都道府県で精査して・・・って言ってすぐに、東京は密集地位置だから、もう1週間は引き続き頑張ろう!って小池さんは言わなかったのだろうか?そして大阪がこの3連休の移動制限を出した時にも、小池さんは東京には制限 […]
もっと読む →今年はお正月の頃から、春が来るのが早いだろうと囁かれていました通り桜も早く咲き始めました。 しかし、新型コロナウイルスの全世界攻撃により、人類は撃沈。こんなに科学も文明も進化している時代においても、あんな小さな未知のウイ […]
もっと読む →そろそろ今年もお盆ですね。帰省やこのタイミングでご旅行や街に出かけられる方も多いと思います。そこで見かけるのが、お祭りやイベントです。昔は社寺やその町の昔ながらのイベント事が多かったと思いますが、最近はショッピングモール […]
もっと読む →ホームページは自分で創る時代 いま、Googleでも、ホームページ制作ツールを無料公開している。また高度なホームページが創れるシステムも安価に購入できる時代だ。ブログやSNSになれている人たちの時代、もうブログ部分だけ自 […]
もっと読む →今週は、インディーズ文庫(TM)C・HIMEレーベルから初出版という弊社としては記念すべき時期をむかえ、大盛り上がり。さて、そんな中もお仕事は着々と進行し、相鉄沿線の駅ラックには『駅からさんぽ&沿線グルメ』が無事並んだ。 […]
もっと読む →