新しい働き方、学び方って結構ふつう。

今年はお正月の頃から、春が来るのが早いだろうと囁かれていました通り桜も早く咲き始めました。

しかし、新型コロナウイルスの全世界攻撃により、人類は撃沈。こんなに科学も文明も進化している時代においても、あんな小さな未知のウイルスに怯え、勝てない。

人って思ったよりもずっと弱いですね。

一斉にみんなが休止、止まるしかないのですかね!

弊社はたまたまですが、8年前から時短や、テレワークなどに取り組んでおります。その後、働き方改革が騒がれる中、なんだか新しいですね。と言われることもありました。

しっかり考えれば、基本、通勤なし。チーム会議やプレゼンなどのみ来社する。といった働き方が日常的にできるようになる可能性はあります。それには、人材管理、資料作成など、ちょっと違う仕事が必要になりますが、全面出社より、オフィスのサイズも小さくできます。

これは学校や塾も同じだと思います。

普段は動画やPDFなどのデータを活用して学習して、単元ごとにテストを受ける。また一斉にテレビ会議のようなシステムで同じ時間に学習することも、それぞれ好きな時間に学習して、会員制のチャット形式フォーラムに参加して、先生や仲間と話し合っていくなど、やり方は様々ですが、この方法ですと、全国どこにいても同じ教育が受けられます。

きっと今の子供たちの未来は、そういった働き方になるのでしょうから、今から方法論を身につけておくことも大事かもしれませんね。

メリット&デメリットを具体的に調整してやってみれば、意外と今とそんなに変わらない。意外と普通なんです。みんなが安心して働ける未来のために一緒に考えていきましょう。

どんどん自分で作って、自分で更新していく形で双方向で進められていくことが望ましいかと思います。が、まったく最初にどうしていいかわからない!専門外で難しい!など抵抗がある方は、またアイディアを掲載しますので、一緒に考えていきましょう。

cnobu
  • cnobu
  • ルラックのクリエイティブmission blog 著者の 株式会社ルラック 代表取締役 紀中しのぶ です。
    どんどん大きな社会問題が浮上していく中で、クリエイター集団の「私たちにできること」をアイディアとして考えていく「仕事のアイディア」では、いくつかのビジネスプランニングが生まれています。デザイン力・企画力・技術力・長年培ってきたノウハウを、この小さい会社の経営者が全ての方に向けて公開していきます。
    「 しのぶ奇譚」では、私自身の体験談を記載していきます。七転八倒しながらアップダウンの大きな人生を歩んできました。この生き方が、誰かのヒントになったり、怖い体験では、ハラハラしたりと、少しでもサイトを楽しんでいただけたらと思っています。
    未来の素敵なニッポンへ、私たちと一緒に一緒に向かいましょう。